★当協会は事業再構築補助金の通算採択率において、全体平均の倍以上の高い採択実績をあげています。
事業再構築補助金の活用をご検討の方は、当協会 電話092-600-8672 までお気軽にご連絡ください。(初回相談料無料)
お知らせ
★第11回公募(事業再構築補助金)の電子申請が10月6日に締め切られました。
本年度は、あと二回公募の予定となっています。第12回公募(時期未定)についてのご相談をお受けしておりますので、お早目にお問い合わせください。
詳細については 事業再構築補助金 専用サイト をご覧ください。
当協会の事業再構築補助金申請支援の強み
1.抜群の採択率!通算採択実績は88.2%と抜群の採択率を誇ります 2.採択で終わりではなく、面倒な交付申請までサポートします 3.成功報酬は採択時でなく交付決定後にお支払いいただきます
(採択時の補助金計画額でなく、実際の見積書による交付決定額に応じた成功報酬としていますので、お客様から余分な報酬をいただきません) |
※2023年4月から、「採択」は、「補助金交付候補者の採択」と表現が変更になりました。(本サイトでは「補助金交付候補者の採択」を「採択」と表示しています。)
事業再構築補助金の流れ
事業再構築補助金は
①申請(採択)➡②交付申請(交付決定)➡③補助事業実施➡④実績報告(確定通知)➡⑤精算払請求(補助金支払)
といくつものステップを踏んで手続きをする必要があります。
詳しくは、事業再構築補助金のサイトをご覧ください。(令和5年4月1日更新)
交付申請・実績報告のご支援
事業再構築補助金も開始から二年半ほど経過し、多くの事業者さんが採択を受けて新規事業に取り組む準備を始めておられます。しかし、実際には採択後の手続きが煩雑で、以下のようなお悩みの声を多くいただいています。
当協会では、事業計画書の策定をご依頼いただいたお客様に限って、ご希望により交付申請や実績報告のお手伝いを行ってまいりましたが、令和4年9月より、オプション利用として「交付申請」「実績報告」のみの申請支援につきましても取り扱いを開始することといたしました。
交付申請や実績報告でつまづいてお悩みの方は、お気軽に当協会までご相談ください。
サービス内容や料金につきましては、 サービス内容と料金 をご覧ください。
当協会は、新規事業のアイデア(企画立案)や事業再構築指針に適合した計画の組立等についても、的確な企画やアドバイスができる強みを持っています。
当協会は、第1回公募から毎回多くのみなさまから申請のご相談をお受けしており、全ての公募で補助金の採択を受けています。事前の準備等もございますので、ぜひとも本専用サイトを参考にしていただければ幸いです。
事業再構築補助金の申請は、全て「電子申請」となります。※郵送や窓口での受付はありません。
Ⅰ.事前にGビズIDの取得が必要となります。
Ⅱ.計画申請までには、中小企業庁のサイト「ミラサポPlus」で、事業財務情報を入力しておく必要があります。
Ⅲ. 事前着手申請をご希望の方は、交付決定日までに、電子申請する必要があります。
※補助金の内容については、「事業再構築補助金」専用サイト をご覧ください。
※お問い合わせは、専用ページからお願いします。
事業再構築補助金お問い合わせページ
事業資金のご相談はなんでもお気軽に!
資金繰りは大丈夫?
あなたの会社を診断してみましょう〒 8100001 福岡市中央区天神4-8-2 天神ビルプラス 5F
お問合せ窓口:電話 092-600-8672(月~土 9:00~18:00)
Fax 092-737-8861
※悩むよりまずはお電話 または お問合せメール を。
どうぞ、お気軽にご相談ください。