6月13日(火)に、事業再構築補助金専用サイトを更新しました。第10回公募から、事業計画書の表紙のフォームが指定されましたのでご注意ください。 ※詳しくは、事業再構築補助金のサイトをご覧ください。(令和4年9月15日更新)
5月2日に事業再構築補助金事務局より、申請にあたっての必須要件が発表になりました。 この要件をクリアしないと、採択されませんのでくれぐれもご注意ください。詳しくは、以下の事業再構築補助金事務局の専用サイト「必須要件」をご覧ください。 必須要件全枠共通必須要件 A.事業計画について認定経営革新等支援機関の確認を...
事務局から事業計画書の表紙に記載が必要な事項が発表されました
従来の事業計画書については、フリーフォーマットで作成することとなっていりましたが、第10回公募より事業計画書の 表紙に必ず記載しなければならない事項が発表されました。これまで9回の公募では、事業計画書に必要な要件が記載されていないなどの「書類にミス」によって審査に通らないケースが多く散見されています。今後は、...
事業再構築補助金の第9回公募が開始されました。(2022年1月15日)
1月15日(金)18:00に、第9回公募が開始されましたので、事業再構築補助金専用サイトを更新しました。※詳しくは、事業再構築補助金のサイトをご覧ください。(令和5年1月16日更新)
民間金融機関から借りているコロナのゼロゼロ融資の返済で困っている中小企業さんに朗報です!! 来月の10日から新たな借換保証制度(コロナ借換保証)が創設されます。これはコロナ禍の長期化や円安、物価高等の影響で経営が厳しく資金繰りに困っている中小企業が多く、倒産も増えて来ているという状況を踏まえ、作られた保証制度...
事業再構築補助金令和5年度の実施スケジュール(予定)第10回公募以降(令和5年度) 令和5年度末(令和6年3月)までに3回程度の公募を実施する予定です。(従来は年4回実施されていました。) 第10回公募については令和5年3月下旬ころ公募開始予定となっています。注意事項 事前着手申請の一部廃止!!事前着手期間の...
10月3日(月)18:00に第8回公募要領が発表になりました。 来年以降の事業再構築補助金の実施については、現時点(令和4年10月3日現在)において未定となっています。経済産業省より来年に向けての概算要求が出されておりますが、現在開催中の臨時国会での論議も踏まえて、年末までに補正予算が組み込まれるものと再撮さ...
9月15日(木)に、事業再構築補助金専用サイトを更新しました。 ご要望が多かった交付申請・実績報告単独の支援サービスを開始しました。※詳しくは、事業再構築補助金のサイトをご覧ください。(令和4年9月15日更新)
事業再構築補助金「交付申請」・「実績報告」のみの申請支援サービスをスタートしました
当協会では、従来は事業再構築補助金の「交付申請」「実績報告」について、事業計画作成支援を行わせていただいたお客様に限定してお引き受けしていましたが、「手続きが煩雑で難しく、不備で何度も差し戻しになり困っている」とのお悩みの声が多い中、これらのお客さまからのご要望にお応えして、9月より、「交付申請」のみ、または...
事業再構築補助金に関する令和5年度概算要求案が発表されました
令和4年8月31日、経済産業省より「令和5年度 中小企業・小規模事業者・地域経済関係 概算要求等ポイント」が発表されました。詳しくは以下のページをご覧ください。事業再構築補助金は来年も実施される予定です!